渋谷ユナイテッドについて
一般社団法人渋谷ユナイテッドは、渋谷に住む人・渋谷で働く人・渋谷で学ぶ人・渋谷が好きな人など渋谷民の誰もが、スポーツや文化活動を楽しくする・見る・支える・つながる経験を通して、生涯に渡り、心身の健康増進をする取組や環境を創ることを目指します。

活動理念
〇渋谷ユナイテッドは、渋谷区のスポーツや文化活動の振興・普及に努めます。
〇渋谷ユナイテッドは、スポーツや文化活動を通して、関わるすべての人たちに豊かな人間性を涵養し、人間的成長を促進していきます。
〇渋谷ユナイテッドは、生涯に渡ってスポーツや文化活動に親しみ、心身の健康を増進する取組み、機会及び場を創造します。
名前の由来
UNITED とは「合併した、連合した、(同じ意味で)力を合わせた、協力した」という意味があり、「渋谷ユナイテッド」は、互いに力を合わせて、スポーツや文化活動を推進し、渋谷のコミュニティにつながりやまとまりを創っていくことを意味しています。
ごあいさつ
渋谷区長 / 長谷部 健

こんにちは。渋谷区長の長谷部健です。
令和3年9月、東京2020オリンピック・パラリンピック大会が終了し、多くの感動と共感がもたらされました。
こうしたスポーツムーブメントがある中、10月に、一般社団法人「渋谷ユナイテッド」を設立することとしました。この社団法人は「渋谷民がスポーツや文化活動を楽しく、する・見る・支える・つながる経験を通して、生涯に渡り、心身の健康を増進する」ことを目的としています。
まずは、子どもたちがその目的に即して、スポーツや文化活動を思いきり楽しめるように、区立中学校部活動の支援事業を実施します。そして、その先には多世代・多種目の総合型地域クラブ運営を見据えた活動をしていきたいと考えています。
地域クラブは、出身者が指導者となり、クラブ運営を支えるなどの好循環の創出や、学校を卒業しても継続して活動できるなど、渋谷に密着したコミュニティの場となるようなクラブを目指していきます。
また、こうした活動を実現するためには、さまざまな地域の人々、団体の方々とのつながりが、大きな支えになると思っています。
私も先頭に立って汗をかきますので、皆さまの参加、応援、よろしくお願いいたします。
令和3年10月
代表理事 / 豊岡弘敏

皆さま、代表理事の豊岡弘敏です。
渋谷区には、これまで渋谷区立上原中学校で統括校長として学校経営に携わり、そのあとに渋谷区教育委員会の教育長を務めさせていただき、大変にお世話になりました。
私はスポーツが大好きです。サッカーを小学校2年生から始め、中学校・高校・大学とサッカー選手としてグラウンドを駆け回っていました。大学卒業後、中学校の保健体育の教師としての体育の授業はもちろん、部活動の指導者としての経験もあり、多くの生徒を育ててきました。
これらの経験や知見を活かし、渋谷区のスポーツや文化活動の振興・普及を理念とした渋谷ユナイテッドの活動を行ってまいります。
私が渋谷ユナイテッドの活動において大事にしたいことは、スポーツや文化活動を通して、関わるすべての人たちに豊かな人間性を涵養し、人間的成長を促進することです。
そして渋谷ユナイテッドは、皆さまが生涯に渡ってスポーツや文化活動に親しみ、心身の健康増進する取組み、機会、及び場を創造してまいります。渋谷ユナイテッドをよろしくお願いします。
ご期待ください!
2021年10月
渋谷ユナイテッドの事業展開
令和3年度
① 中学校部活動支援(シブヤ「部活動改革」プロジェクト)試行実施
下記目的の実現のため、渋谷区、渋谷区教育委員会、渋谷区立中学校及び渋谷ユナイテッドが連携し運営します。
(ⅰ)生徒のニーズに応じた部活動の設置
(ⅱ)チーム編成が困難な種目の合同化、地域化
(ⅲ)顧問を担う教員の負担軽減を図り、適切な教育体制を構築
部活 | 会場 | 専門指導員 | 頻度 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
サッカー | 渋谷本町学園中学校 | FCトリプレッタ | 週1回程度 | 土 | 9:00-11:00 または 14:00-16:00 |
ボウリング | 笹塚ボウル | 渋谷区ボウリング連盟 | 週1回程度 | 土 | 8:00-10:00 |
ダンス | 上原中学校 | (株)LDH JAPAN、CyberAgent Legit | 週1回程度 | 土 | 14:15-16:00 |
パラスポーツ (ボッチャ) | 鉢山中学校 | 日本ボッチャ協会 | 月1回程度 | 土 | 14:00-16:00 |
将棋 | 千駄谷小学校 | 日本将棋連盟 | 週1回程度 | 土 | 14:00-16:00 |
パソコン | 原宿外苑中学校 | (株)ミクシィ、ユナイテッド(株) (株)フロンティアインターナショナル | 週1回程度 | 土 | 14:00-16:00 |
硬式テニス | 二子玉川区民運動施設 | (株)KD PLANNING | 月1回程度 | 土 | 14:00-16:00 |
フェンシング | 地域交流センター 代々木の杜 | 日本フェンシング協会 | 月1回程度 | 土 | 14:00-16:00 |
女子ラグビー | 宮下公園 | 東京山九フェニックス | 月1回程度 | 土 | 14:00-16:00 |
サッカー | |
会場 専門指導員 頻度 曜日 時間 | 渋谷本町学園中学校 FCトリプレッタ 週1回程度 土 9:00-11:00または14:00-16:00 |
ボウリング | |
会場 専門指導員 頻度 曜日 時間 | 笹塚ボウル 渋谷区ボウリング連盟 週1回程度 土 8:00-10:00 |
ダンス | |
会場 専門指導員 頻度 曜日 時間 | 上原中学校 (株)LDH JAPAN、CyberAgent Legit 週1回程度 土 14:15-16:00 |
パラスポーツ(ボッチャ) | |
会場 専門指導員 頻度 曜日 時間 | 鉢山中学校 日本ボッチャ協会 月1回程度 土 14:00-16:00 |
将棋 | |
会場 専門指導員 頻度 曜日 時間 | 千駄谷小学校 日本将棋連盟 週1回程度 土 14:00-16:00 |
パソコン | |
会場 専門指導員 頻度 曜日 時間 | 原宿外苑中学校 (株)ミクシィ、ユナイテッド(株)、(株)フロンティアインターナショナル 週1回程度 土 14:00-16:00 |
硬式テニス | |
会場 専門指導員 頻度 曜日 時間 | 二子玉川区民運動施設 (株)KD PLANNING 月1回程度 土 14:00-16:00 |
フェンシング | |
会場 専門指導員 頻度 曜日 時間 | 地域交流センター代々木の杜 日本フェンシング協会 月1回程度 土 14:00-16:00 |
女子ラグビー | |
会場 専門指導員 頻度 曜日 時間 | 宮下公園 東京山九フェニックス 月1回程度 土 14:00-16:00 |
パラスポーツ(ボッチャ)は、11月12月に限り水曜16:00-18:00で開催
各部活に専門指導員のほか、生徒の生活指導を担う「部活動マネージャー」を配置します。
令和4年度
① 中学校部活動支援本格実施
令和3年度の実施状況を踏まえ、生徒のニーズに応えていきます(地域化、種目の増加)。
② コアプログラムの開発
スポーツメーカーとの協働により、生徒の傷害予防、自主性、主体性を伸ばす取り組みを行います。
③ 見学会の実施
小学校6年生(5年生)を対象に見学会、ニーズ調査を実施します。
令和5年度以降
① 総合型地域クラブの創設
区立中学校の生徒に限らず、一般社団法人渋谷ユナイテッドの目的である「渋谷民の誰もが、スポーツや文化活動を楽しくする・見る・支える・つながる経験を通して、生涯に渡り、心身の健康増進をする取組み、機会及び場を創造する。」ことを目指し、学校や渋谷区体育協会などの団体、渋谷区にゆかりのある企業等と連携、協働し、地域全体で運営する総合型地域クラブの創設を推進します。
渋谷ユナイテッドの概要
一般社団法人 渋谷ユナイテッド
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-6 H¹O渋谷神南908
TEL 03-5428-6755
代表理事 豊岡弘敏
理事 三浦裕子 山本茂浩 藤田俊哉 田丸尚稔